ひろじょうの会社概要
会社概要

パソコンを使って仕事や暮らしが楽になるお手伝いを基本に、
GIS(地理情報システム)の活用,IT業務支援,地域密着型のパソコンサポート等の事業を行っています。GISとエクセルならお任せください。

GIS-広告宣伝2 ターゲットを20代の女性に設定
GISの活用事例一覧

・営業支援行政都市計画・固定資産管理・情報公開・危険管理自然災害対策
・救急対応支援・犯罪分析・健康医療感染症対策・医療圏分析・訪問看護支援等

ひろじょうはエクセル化のプロフェッショナル
IT業務支援

・大量のファイルから特定の数字を抽出する,・一連のデータを複数の書式に再整理する,
・大量のグラフを作成する等の「オフィスワークの残業の原因」になる案件を一気に解決します。

地域密着型サービス

メールの設定をお願い・・・エクセルのココを教えて・・・
パソコンの動きが悪くなったんだけど等・・・
毎日のパソコン生活でお困りごとのサポートをいたします。

ひろじょうのロゴマーク

ひろじょうの7つの技術

ひろじょうのロゴマークに使われている正7角形は、ひろじょうが得意とする下記7つの技術に由来しています。グリーンとブルーがベースのロゴマークのパターンは、GIS(地理情報システム)を扱う弊社の事業内容に密接に関わり続ける、国土の森林や河川の色を表し、弊社の確かな7つの技術との融合を意味しています。また、こちらのレインボーカラーのロゴマークについては、弊社の技術により、国土の開発・発展・利便性が進化していく過程において、「ライフ(赤)、オレンジ(癒し)、黄(太陽)、緑(自然)、青(調和)、紫(精神)等のすべての事象が調和する社会の実現を見据えていることを象徴しています。

1 GIS(地理情報システム:Geographic Information System) 
MapInfo、ArcGIS等の活用実績は20年以上です。
2 オフィスソフト 
各種オフィスソフトを昭和50年代から使いこなしてきました。
3 各種システム及び小ツール作成  
VB、VBA、C++、python等によるプログラミングが可能です。
4 省力化 
VBA等を使って、「面倒な作業」を手品の様に消してしまいます。
5 価格力 
良心的な価格を、お約束します。
6 河川水辺の国勢調査 
試験調査の段階から関わって来ました。現地調査から各種データ整理及び活用について経験豊富です。
7 提案力 
依頼内容へ対応するに留まらず、「次に必要になる事」を考えます。

更新情報

  • 高精度計算
     ある特殊な分野のデータ集計を行っている企業さんから「どうも、計算結果が思わしくない」という相談を頂きました。 確かに数字は出ているが、もっと違う傾向が出そうな気がする、と。 集計ツールはエクセルマクロ(VBA)で作られ […]
  • 人口の分布具合
     広島市の大字(○丁目)レベル地図に、総人口を表示させました。  気持ちは分かりますが、正直なところ、何が何だかわかりません。図の要素としては正しいのですが、使えない代物です。 そこで、  色分けで表示させました。人口が […]
  • PDFを左右に結合する
    ・PDF_1・PDF_2という2つのPDF(A4縦)があります。それぞれ、50ページです。  中身は、50人について・PDF_1 過去の顔写真・PDF_2 現在の顔写真(1ページにつき1人)が入っています。  両方のPD […]
  • システムに割り込んで処理
     ある企業さんから「既存システムが動かなくなったので、対応して欲しい」という連絡を頂きました。  ある種の処理システム(Web上から情報を持ってきて、必要部分を抜き出して、集計する)があって、中身は3ツールの集合体でした […]
  • 等高線について
     この様な図を、ご覧になった事があるかと思います。地図の上に、等高線が描かれています。  この等高線ですが、もちろん実際の地面の上に、この様な線が入っているわけではありません。 等高線が入っていない白い地図があって、所々 […]